-
ラベルはデニム製! ここまで本物のメロンに近いお酒ははじめてかも!?「多賀治 ことのわ直汲み」果実味とすっぱさとか種系の苦みも程よくある
-
香りに誘われ雄町とろける「酒屋 八兵衛 雄町無濾過生」 これ以上「速醸」に何を求めるの? それほどの完成度。
-
大信州の仕込シリーズを飲み比べ!四十八号と 四十九号をご紹介
-
良い部分のみガス感と共に汲んだ「槽場直汲生」。7号酵母、安城産若水60%精米の当店限定スペシャルキュベ「白老 shusendo7」自然な香りはお米の酒、綺麗な甘味・旨味もお米のそのもの
-
味わいが白→ロゼ→赤に変わる そんなワイン飲んだことが無い。まさに日本の葡萄での魔術 イエローマジックだ! Yellow Magic Winery /ジャングルミックス!
-
14蔵元2ワイナリー参加 新栄 酒バル|2019年5月19日14時より開催の日本酒・国産ワインイベント「SAKE AND THE CITY」
-
選びに選んだ”出来のよいタンク”「賀儀屋 限定選抜 生酒」それだけに滑らか・バランスも極上、最後に酸と辛みでしっかり切れて・・お料理との相性を感じるのが賀儀屋
-
720mlです。とってもSWEET 小梅フレッシュ♪ 他にはどこにも無いこのお酒は「花陽浴 雄町」
-
津島屋らしいバランスな純米吟醸「八反錦 生酒」 綺麗な甘味 ミディアムで重すぎない・軽すぎない フワッと綺麗に切れる感じ。抵抗ない
-
限定の旨口・亀齢 ”六拾八生”綺麗な甘味・旨味、シュッと口の中にうねりながら入ってくる感じ、この印象の残り方、素晴らしい