日本酒蔵元訪問記– category –
日本中の生産者を廻っています。北は北海道、南は沖縄の石垣島まで、全都道府県を廻りました!と書きたいところですが何故か和歌山県だけは訪問したことはありません(ネタになってます(;'∀'))
その書き留めたものをまとめました。
-
日本酒蔵元訪問記
東京 有楽町『若手の夜明け』に参加してきました。
久しぶりに会う蔵元さんばかり、日本酒のイベントはやはり素晴らしいなぁ!! -
日本酒蔵元訪問記
『みむろ杉』2020の酒造り 今後は三輪を三つを深堀していく、自社田、杉、菩提もと
今日飲食店様向け「みむろ杉オンラインセミナー」を開催しました、その概略をまとめましたのでご紹介いたします。話を聞いて今西さんの実現力はやはり凄い!その妥協のない姿勢に我々も再度気持ちを引き締めされらるような気持ちになりました。 【全てはお... -
日本酒蔵元訪問記
シン・ツチダが話題です群馬県・土田酒造、無添加で味があるけど軽い酒を造る、その鍵は短い製麹時間
取り扱いが始まったばかりの群馬県・土田酒造の土田蔵元とZOOMで繋ぎ話を伺いました、かなり興味深い話を聞けると思っていましたが、予想以上に密度の濃い話で酒造りの奥深さに改めて気づかされました。 土田酒造は群馬県川場村にあります。この辺りは... -
日本酒蔵元訪問記
彩来(さら)ZOOMを使って蔵元と杜氏に話を聞きました。
【先日ZOOMを使っての蔵元繋いで初の社内勉強会を開催しました。蔵元は早くも当店の人気酒になりつつある彩来(さら) 】 彩来(さら)の名称は”彩の国”埼玉県の愛称より命名。製造元の北西酒造さんは7名の作り手で2000~2500石を醸す蔵元、埼玉県上尾市... -
日本酒蔵元訪問記
風の森とは
【風の森の哲学(フィロソフィー)。過去の聞き書きをもとにまとめました。】 風の森 油長酒造 奈良県御所市 油長酒造 「風の森」すでに日本酒好きなら一度を飲んだことがあるのではないでしょうか?若い飲み手を中心に老若男女問わず大人気酒となってい... -
日本酒蔵元訪問記
”醸し人九平次”ブルゴーニュ・ドメーヌワイン発売にあたり蔵元の公式発表です。「ドメーヌ・クヘイジの 志とワイン」
【蔵元からの手紙「ドメーヌ・クヘイジの 志とワイン」】 別ページに私共「酒泉洞堀一」の訪問記、及び4月16日より予約開始の第一弾発売ワインの紹介もございます。こちらも合わせてお読みください。Click here スタートは日本酒の酒蔵 ドメーヌ・クヘイ... -
日本酒蔵元訪問記
”DOMEINE KUHEIJI ドメーヌ・クヘイジ” 醸し人九平次がブルゴーニュで醸造所を立ち上げて葡萄を自社栽培・醸造。同じ醸造家のフィロソフィが流れる日本酒と一緒に初出荷。第一弾 ドメーヌ・クヘイジ赤 予約開始しました。
8月初旬発売の第二弾 BLANC白 ブルゴーニュ・アリゴテの予約は下記より承っています。 【”DOMEINE KUHEIJI ドメーヌ・クヘイジ” 遂に初出荷】 私共と同じ名古屋に在しながらもその活動は日本を超えフランスにも及ぶ「醸し人九平次」。 日本酒ファンの... -
日本酒蔵元訪問記
「醸し人九平次」蔵元見学に。来季から黒田庄の新蔵が本格稼働予定。
【興味深かったことを書きたいと思います。 】 黒田庄新蔵について 1.正式発表済みの黒田庄の蔵は鋭意準備中で来季より市場に本格的に出る予定、ブルゴーニュのドメーヌ的な原料製造現場の横で醸造する形が出来る。そちらの蔵は田んぼを行ったてきた蔵人... -
日本酒蔵元訪問記
滋賀県・琵琶湖沿いの蔵元「福井弥平商店・萩乃露」へ。今朝搾りの出荷をお手伝いに行きました。
去年に引き続き滋賀県高島市・琵琶湖沿いにある蔵元「福井弥平商店・萩乃露」さんの今朝搾りに参加してきました。 前日夜に名古屋を出て大雨の中、東名阪→新名神→東名→琵琶湖循環道路→琵琶湖大橋沿いを経て ホテルに宿泊。 朝開けやらぬ内にホテルを出て... -
日本酒蔵元訪問記
最速レポート3 仙禽 立春朝搾り 御祓を受けて全国に向けて出発
「立春朝搾り」とえば縁起物のお酒。神主さんに立春大吉の御祓をしてもらい、各自それぞれのお願いもして出発です 薄井一樹専務からは「この立春朝搾りをしっかり届けて、さらに日本酒を盛り上げていく、起爆剤にしていきましょう」的な挨拶があり・・酒屋...