試飲日記– category –
-
【コロナ対策】お取引店舗様へ お手伝いさせてください!持ち帰りサービスやデリバリーサービスなどをSNSでご紹介いたします。
【お取引店舗様へ お手伝いさせてください!】 普段お世話になっているコロナウィルス蔓延のため苦境に立たれている飲食店様に少しでも営業協力を出来ることはないか?と模索していましたが そこで思いつきましたのが・・SNSを色々使う中で、フォロワーさ... -
酒屋八兵衛の定番火入れ酒 純米酒・山廃純米酒の内容が変わります!
【 酒屋八兵衛の定番火入れ酒 純米酒・山廃純米酒の内容が変わります! 醸造体制が変わりコンセプトが大幅に変化 】 先日、三重県「酒屋八兵衛」元坂専務が4月より内容の代わる純米酒、山廃純米酒、の説明に来店していただけました。 生酒ですでにご案内... -
開花直前、お店の棚がピンク色・春色に埋まっています。
桜の開花直前ですが酒泉洞堀一では一足早くピンク色・春色に染まっています! あならのお気に入りの春酒はここにありますか?? ピンクに染まった春の酒ショッピングページはこちらです -
4月より新規取り扱い「彩來 Sara」この酒が売れなかったら他にどんな酒が売れるんだ?と思うくらいの完成度、今のモダン酒を体現したような仕上がりです。
昨年ある方の紹介で知り合った酒蔵さんを新規で4月より扱うことになりました。「彩來 Sara」 埼玉県上尾市の北西酒造さんが醸します。その特徴は・・ 先ず感じるのは”爽やかさ”マスカット的ないい香り ミディアムのボディ・余韻が長くオフフレーバーが... -
新着 繊細なバランスに味わいが整えられていて飲めば飲めむほど引き込まれ「貴 山田錦 生」 そして薄にごりの微発泡が余韻が長いなかでシュワシュワと軽やかに来てキュート「萩の鶴 桜と猫」
春の一番人気酒 「萩の鶴 桜猫」入荷しました。 それで飲んでみましたがやっぱり解りやすい、キュートという表現が一番か 香り高さはありますが甘味と味わいのバランス抜群で薄にごりの微発泡が余韻が長いなかでシュワシュワと軽やかに来てコレがまたい... -
当店に。。お初の取材撮影が入りましたΣ(・ω・ノ)ノ
改めまして、こんにちはー!"Shusendo酒場あこて"ホールの小谷です(^-^)/ さてさて本日、当店に。。お初の取材撮影が入りましたΣ(・ω・ノ)ノ まずは3/28頃「KELLY」のネットページに掲載予定、その後に発売のnew shopコーナーに掲載されるようです!どんな紹介... -
今日開けた3本、それぞれ蔵元が今までの味わいを更新していて素晴らしい〜と思った。 心意気とか創意工夫が伝わってくる、イイぞ‼️
今日開けた3本、それぞれ蔵元が今までの味わいを更新していて素晴らしい〜と思った。 心意気とか創意工夫 とか伝わってくる、イイぞ!! 「百春 10号酵母 直汲み生」綺麗でクリーン、穏やかな酸10号(小川酵母)らしく旨味も浮き上がらせて!ジューシーな... -
今日美味しかったワイン。日本酒的な膨らみと切れ「フジマル 橙オレンジ」。そして密度と酸味のバランス良さ、温暖化で適地になったように感じるオーストリア「クアンタム
今日美味しかったワイン「フジマル 橙(だいだい)オレンジ」 3日目で味が広がる。人気和食店で採用されたとか、その膨らみ・キレ やはり日本酒に近い流れがあるんだろと思うオレンジワインには そしてオーストリア🇦🇹(ドイツの隣のヨーロッパ国)・クアンタ... -
今日の“Shusendo酒場あこて“
今日の“Shusendo酒場あこて“ 前菜盛り合わせは ”あこて“イチのお得メニュー。肉、野菜、揚げ物で盛り合わせています♫ キッシュは一番人気メニュー、柔らかく温かくオムレツ的な感じです、90%の方がオーダーされますよ。 それで隠れ人気はエスプレッソのカ... -
入荷したばかりの「新生獺祭 二割三分」にはとっても感銘を受けました。
セコム警報機の作動音に追われ店を出たので写真は撮れませんでしたが入荷したばかりの「新生獺祭 二割三分」にはとっても感銘を受けました。 開けて口に入れてまず思うのは“キュート” 説明無用に”美味しい“と脳に叩きこむような味わいの良さ・まとまり そ...