750ml 1,389円(税別)1,501円(8%税込) 557
★はすみふぁーむ プレミアム紅玉シードル(泡・辛口)6度
750ml 1,667円(税別) 1,801円(8%税込) 929
今 果実酒のスパークリングタイプのもので・・
美味しくて、女性人気が高くて、人気店ではすぐ1本空いちゃう
それだけ解りやすく美味しい、・・それもお手頃価格で!!
などと・・特に首都圏で注目浴びてるのが国産シードル。先日も
先日の長野県飯田で行われて長野シードル・コレクションも早々とチケット完売。う~ん来てる!!
そこで先日の弊社試飲会「ナチュラルワインを身に行こう」。そこでも熱い注目を浴びてたのが「はすみふぁーむ」のシードル
蔵元の「蓮見」さんいわく、3年前から倍々ゲームで注文が増えて来てるって!!
レギュラーのシードルは地元の「ふじりんご」の鮮度もいいものをそのまま仕込んでろ過少な目で素材感たっぷり甘味たっぷり 黄金色に輝いて~
うわ~ナチュラルなリンゴの味、これでこの価格!!コスパ良いな~、
二次会で他のワイナリーさんも安すぎだ~とべた褒め
もうひとつプレミアムは赤ラベルの「紅玉シードル」
これはすっきりした酸味の昔ながらの素朴なリンゴの味がそのまま感。
とにかく製菓用に使われることが多くて、原料確保が大変なのが紅玉、
数量すくないからのスペシャルシードル。
下記の蔵元訪問記にリンゴ洗いの画像ありますよ♪
アルコール度数 10度 長野県東御市 はすみふぁーむ
↓ ↓
再掲載 製造最盛期の蔵に行ってきました♪
名古屋から「特急しなの」で長野県、篠ノ井駅まで3時間弱。そこで第三セクターの「しなの鉄道」で30分。東御市田中駅に着く。
昔懐かしい。158系。ここではまだ現役です!
ここは中山道の宿場町「海野宿」
そこから車で10分。「はすみふぁーむ&ワイナリー」に到着する。
ここは千曲川ワインバレーと呼ばれ、5軒のワイナリーがある所。
ここにワイナリーが多くあるのはその立地条件。
南斜面で標高が高く。雨が少ない(名古屋のおおよそ半分の年間降水量だとか)、また土地も扇状地で岩がゴロゴロ出てくるような場所。
それで今回は醸造中のワイナリー見学。そしてスタッフの教育のために訪問。
ワイナリーに来てみると残念。メルローなどのワイン専用品種は先週に刈り取られたということだった。
今年はお盆~9月初旬の雨続きの天候で、葡萄の収量は、少々残念な年になってしまったということ。それまではい「いい年」だと思われていたのに! ネバーギブアップだね。
それで。折角に多忙期のワイナリーに来たので、素材に触りたいので本日の作業の「紅玉(こうぎょく)」リンゴの洗い作業をお手伝い。オーナーの蓮見さんが不在でスタッフ2名の作業のお手伝い。
この「紅玉」は今の甘味の強い品種ではなくて昔ながらの「酸味のしっかり」あるリンゴ。1タンク仕込むために980kgを手洗い。 この紅玉シードルの昨年醸造のものはこちら
それから葡萄は仕込んでしまって無かったのですが、先週仕込んだタンクを6時間に一度行う という櫂入れ作業を体験させてもらった。
果皮や種子が沈んでないとタンニンや色素が抽出できないため、この作業を行う。
ここで蓮見さんが戻ってきて,
「発酵中の醪を試飲しますか」とのお誘いで!まずシャルドネ。
画像では解りませんが、ピチピチと泡が上がってきていた。まだまだ醗酵途中の醪(もろみ)。 赤は上記のように皮も種も一緒に醗酵させますが、白は通常このように搾った葡萄ジュースのみを醗酵させます。
この香りこの味わいの充実感。発酵途中の甘味が残ったもので、蔵でしか飲めないシャルドネ。「素晴らしい」の一言!
今年の自社栽培メルローの仕込み1本は「酵母無添加、自然酵母」発酵。
これも柔らかな果実味がタップリあって、これまでに無いものになりそう。(昨年までのものはボルドーから取り寄せたメルロー専用酵母を使用。ピノノワールは以前より天然酵母)