武者返し・寿福絹子 の寿福絹子さん・良太さん

記念すべき初ブログです!ニコニコ

今回ブログに開設にあたり、私の携帯に取りためた画像から紹介していきたいと思います。

e40eb198.jpg

熊本県人吉市 「武者返し・寿福絹子」 寿福酒造 女性蔵元&杜氏の寿福絹子さんです。

8月2日(日)に開催されたイベント 「でら焼酎だがや」 のために来名。

「でら焼酎だがや」は名古屋の居酒屋さん有志が主催するイベント。

麦は(泰明)・芋は(蔵の師魂)・米は(武者返し)・黒糖は(朝日)という具合に焼酎材料別に4蔵が参加。

40名程度のお客様で多いに盛り上がりました!

内容というと各蔵さんがそれぞれ個性的な飲み方を中心に話を盛り上げました。

寿福酒造さんは米焼酎を湯煎し、それをロックするという「燗ロック」を提案。


湯煎にすると味に丸みと深みが出て、それをロックすることで夏にも爽快に楽しめます。


「武者返し」は全て新米を使用。 手造り麹・1次はカメ仕込み・常圧蒸留・2年以上貯蔵という具合に非常に丁寧に作られた米焼酎です。


詳しくは

酒泉洞堀一 寿福酒造 紹介ページ

http://www.syusendo-horiichi.co.jp/zyufuku/zyufuku2.htm


蔵訪問記

http://www.syusendo-horiichi.co.jp/zyufuku/zyufuku3.htm

868c3dd8.jpg

長男 良太さん31歳です。 普段は製造を担当していて、こういう会に参加するのは2回目とか。

なので、まだまだ場慣れていないとのことでしたが、いやいやなかなか堂々した話ぶりでしたよ~ニコニコ

普段物静かな方のようですが、カメラを好きで、珍しいフィルムカメラを持参。服装にもこだわりが感じられ、造り手らしい繊細な一面を感じさせます。

寿福酒造の製造時期は11月から6月まで  その間は全く休み無し!

手造りならではの過酷な環境! ですが、 少しでも良いものを造りたいという意欲がそれを支えているとのこと

凄いな~!  本当に造り手にはリスペクトを覚える私えっです。

今回の写真2枚は会の翌日に来店いただいた後、店近くに名古屋名物!「ひつまぶし」を食べにいったときに撮らせていただきました。

その店は 

しら河 浄心本店

http://www.hitsumabushi.jp/jousin.htm

寿福酒造の麦焼酎 「寿福絹子」が飲めます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
造り手の想いがこもる珠玉の酒が集う
日本酒、ナチュラルワイン、国産ワイン、梅酒、焼酎。名古屋市西区枇杷島に「Shusendo本店」 地下鉄伏見駅伏見地下街に「Shusendo Mini」の2店舗を展開中。 通販・ネットショッピングにも対応。
酒泉洞堀一公式ネットショップはこちら

この記事を書いた人

日本酒・ナチュラルワインをはじめ、美酒のことなら蔵元・正規取扱店の酒泉洞堀一。
実店舗(名古屋市に2店舗)と通販の運営で豊富な在庫を確保。実店舗・通販どちらのスタッフも酒通、全国の日本酒・美酒を揃えております。

名古屋市西区枇杷島3-19-22 
地図はこちら
TEL052-531-0290 
FAX052-532-7890
メール info@syusendo-horiichi.co.jp

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次